手作りコスメの通販人気ランキング
TOPページ | 前のページ | 次のページ
コスメ堂 熊野筆 匠の手作り♪灰リス入りきのこブラシ+専用ケースのセット(ケース色ベージュ) 価格: 6,930円 レビュー評価: レビュー数: 【きのこブラシと専用ケースのセット】■きのこブラシ:単品で発売以来大人気のきのこ型ブラシ。その人気のヒミツは極上素材使用の肌触りと、フェイスブラシorチークブラシとして使えるオールマイティさ。見た目もころんと可愛いので持ってるだけでもシアワセ感が味わえる逸品です。<きのこブラシ仕様>【仕様】●原毛:粗光峰80%+灰リス20%●軸色:黒 / 軸の素材:天然木●全長:約68mm/毛丈:約38mm●日本製(広島県熊野町) ■ブラシケース:きのこブラシ専用ケース。かばんの中でも大切なブラシをしっかり守るハードタイプ。開け閉めもマグネットでカンタン!素材は流行の光沢感あるクロコ調。<ブラシケース仕様 |
TASUクリアマスク・琉球クチャ 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 どんなに優れた基礎化粧品を使っていても、肌が汚れていては、そのパワーも半減してしまいます。美しい素肌はお肌の大掃除から。
すっきり落ちてうるおうパックは、古い角質やお肌の汚れを吸着しつつ引き締め、クリアな肌へと導きます。
※「TASU+クリアマスク・琉球クチャ」は、シンプル&フレッシュなスキンケアをお届けする「つくるコスメ」の手作りコスメキットから生まれました。
「作るのはちょっと面倒」というご要望にお応えし、さらに、保湿成分をプラスしてパワーアップした完成品です。
手作りと同様のなめらかで優しい感触を生かし、海洋深層水の取水他・高知県、室戸岬の工場で丁寧に作り上げています。
乳化剤や界面活性 |
ママバター 価格: 1,260円 レビュー評価: レビュー数: ママバターは、髪、ボディ、化粧下地、に赤ちゃんの肌にも使えます。テクスチャーが固いので、わたしは100%オリーブオイルと混ぜて使ってます。 コレは絶対買うべき!!今までフラモのバイヤーやってて、化粧品を何千種類と見てきました。わたし自身、肌が弱いため、肌に合わない商品もありました。でも、これは100%肌に本当に良い商品として自信をもって紹介することができます。 わたしは、本当に肌に良いクリームをつくるため、化粧品を手作りしています。そこで使っているのがママバターの原料となっているシアバター!!「赤ちゃんの肌にも使える」、「防腐剤入っていません」、「天然の成分で…」、「界面活性剤 |
3日で効く美肌スキンケア―医師が教える簡単・安価・安心の手作りコスメ 価格: 1,470円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5 私は息子の重度の食物アレルギー&アトピーを5年かけて食事療法で治した主婦ですが、その立場から申し上げます。まず、前の方のレビューのご指摘通り、「尿素は油分の多いクリーム製剤じゃないとダメ」です。また、この著者が以前雑誌「ゆほびか」で「湿疹は原因不明のため、ステロイド剤をパッと使ってすぐやめれば問題ない」という内容がありました。 おそらくステロイド剤の使い方を記したのでしょうが、決して、原因不明ではなく、うちの息子のように重度ではなくとも、軽度のアトピーや湿疹でも皮膚ではなく内面に原因がある場合が多いです。 赤ちゃんの腸が未発達のために特定の食べ物を受け付けず、sosサインとして、皮膚に湿疹と |
|
手作りコスメ―肌にやさしいスキンケア&メイクアップ化粧品 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 手作りコスメを作る参考に出来る本です。ネット等で購入できるサイトも書かれていますが、それ以外のところで検索すればもっと安く購入できることもありましたので、購入場所は参考程度でいいと思いました。 |
魔女の手作り化粧品 (ワニブックス 美人開花シリーズ) 価格: 1,500円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 石けんを作り出して8年くらいになります。
それに伴い、入浴剤やコスメも一通りは作ったことがあるんですが、やっぱりこの手の本は心惹かれるんですよね。
表紙が綺麗だったので購入しましたが、これはね?・・・まず、初心者向けではない。
作り方が小さな字でコソコソッと書いてあるだけ。ひどいなぁ。
使い方もコツも載ってないしなぁ。
中級者以上の人たちは、既に使ったことがあるような材料ばかりなので、この本を見る必要は特にないんじゃないかな。
レパートリーの素晴らしさでいったら、「手作りの化粧品 |
キレイ!まるごと手作りコスメ 価格: 987円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12 タイトルのような印象を受けました。
どんな職業でも生き方でも、ストレスや肉体疲労は蓄積されがちです。
そんな日々の生活の中、せめて自分の肉体は真心込めて安心できる手作りのもので
癒そうじゃないか! といった気持ちがビシビシ伝わってきます。
ただ黙々とレシピが書かれているのではなく、ちょっと酔いしれてしまいそうな
そんな気分になりながら化粧水やパックを作り、その作ったものに癒しの気持ちを
込めて使用するという、説明しにくいですが、そんな気分にさせてくれる本です。
人によっては引いてしまうかもしれ |
薬剤師マダム・カヤヌマの素肌きれい塾―「引き算」の手作りコスメレシピ付き 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 基本的にアレルギーで肌が弱いので
市販の化粧品では刺激が強くて使えず。
長年、石鹸洗顔とノーメイクのみで過ごしてきました。
でも手づくりで無添加化粧品が作れると分ってからは、
あらゆる本を買い込み、試行錯誤の日々。
色々と試した中でも、本書の知識は目からウロコでした。
まず、著者は薬剤師という職業柄、科学的な知識の上で
石油系や、有害な成分を徹底的に排除する必要性を訴えています。
その排除するという考えが、書名の「引き算」という意味。
徹底して害のある成分を |
|
|
極上レシピ集 手作りコスメと入浴剤―植物の力で「美肌」を取り戻す 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 本当は精油(エッセンシャルオイル)を使った化粧品を作りたくて手に取ったのですが、あまり載っていませんでした。
その代わり、ハーブや植物など知らなかった材料でいろんな化粧品が作れることが分かり楽しかったです。
作り方は、料理の基本の本の様に手順から写真で示してあるのが秀逸です。湯煎の仕方、温度のはかり方など、素人には意外と理解しにくいものですが、手に取るように分かりました。
材料も比較的手に入りやすいもので作れますので楽しめそうです。
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|